ようこそ!愛媛県立松山盲学校ホームページへ

正門

「子ども」も「大人」も
学べる学校です。

「見え方に関する困りごと」
どんなことでも
相談できる学校です。


下の画像をCLICK!! 

見えないはわからない あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師になろう! どんなことでも相談

 NEWS! 

☆令和7年度文化祭のお知らせ

 どなたでもお越しいただけます!児童・生徒の活動の様子をご覧ください!

 文化祭について(PDF)  プログラム(PDF)

 愛媛県立松山盲学校 公式YouTube

☆ 臨床実習 臨床カレンダー:10月 11月 詳細はこちら

☆ 見え方に心配はありませんか?(PDF)

☆ 力をたくわえ社会に貢献していきます!(PDF)

 点字ブロックはわたしたちの通り道!(画像)

  点字ブロックキャンペーン

 高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM

松盲日記

修学&研修旅行追加報告②

2024年9月28日 10時00分
高等部 理療科

株式会社ウラノでは、スタッフのスケジュールやお客様のカルテの管理方法などの話も聞けました。また、施術する部屋は、冷暖房の当たり方や電灯の強弱も工夫されていることが分かりました。

IMG_7592IMG_7596IMG_7601

1日目の夕飯はウラノで働いている本校卒業生とその友人と一緒に、大阪と言えば、の、お好み焼きを食べました。とても美味しかったです。*写真で手にしているのは全員ソフトドリンクです。

blobid1727486514672

さて、ここでクイズです。①白杖のことを英語では何と言うでしょう? ②白杖は日本では白い色ですが、アメリカ、フランス、中国ではそれぞれ何色でしょう?

愛媛県立松山盲学校

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台112番地
TEL 089-922-3655 FAX 089-922-2893

 Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校