ようこそ!愛媛県立松山盲学校ホームページへ

正門

「子ども」も「大人」も
学べる学校です。

「見え方に関する困りごと」
どんなことでも
相談できる学校です。


下の画像をCLICK!! 

見えないはわからない あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師になろう! どんなことでも相談

 NEWS! 

☆令和7年度文化祭のお知らせ

 どなたでもお越しいただけます!児童・生徒の活動の様子をご覧ください!

 文化祭について(PDF)  プログラム(PDF)

 愛媛県立松山盲学校 公式YouTube

☆ 臨床実習 臨床カレンダー:10月 11月 詳細はこちら

☆ 見え方に心配はありませんか?(PDF)

☆ 力をたくわえ社会に貢献していきます!(PDF)

 点字ブロックはわたしたちの通り道!(画像)

  点字ブロックキャンペーン

 高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM

松盲日記

手洗いマスターになりました!(9月20日)

2024年9月20日 14時03分
学校全体

小・中学部合同で手洗いの授業を行いました。

手洗いのクイズをしたあとは、中学部の生徒にスペシャルティーチャーになってもらい、手洗いの大切さや手を上手に洗うための6つのポーズを学習しました。
また、花王から盲学校向けに届いた手洗いの教材を使って、洗い残しやすい部分を触って確認したり、ブラックライトで自分の手洗いの結果を確認したりしました。

しっかり洗ったつもりでも、それぞれ洗い残しのあることが判明!その後の給食前の手洗いの場面では、それぞれ洗い残しやすい部分をしっかりと意識しながら丁寧に洗うことができていました。

これからも丁寧な手洗いを続けていきましょう。教材を作ってくださった花王の皆さん、ありがとうございました!

手洗いの教材(軍手に、洗い残しのしやすい箇所に印がついていもの、ブラックライトのボックス)手洗いクイズに手を挙げて答える3名の児童生徒

愛媛県立松山盲学校

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台112番地
TEL 089-922-3655 FAX 089-922-2893

 Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校