火災対策防災訓練(1月20日)
2023年1月20日 10時37分今日は火災対策防災訓練が行われました。四国消防の方に訓練の様子を見ていただき、実際に火災が起こったときの初期消火や避難するタイミングなど大切なことについて、講話をしていただきました。また訓練後には先生方対象に、消火栓の取り扱い説明もしていただきました。
防災訓練は、一人一人が自分の命や大切な人の命を守る行動について真剣に考えるきっかけになります。今日の訓練で感じたことを心にとめて、日々の生活にいかしていきましょう。
Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校
点字ブロックキャンペーンについて、高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM
今日は火災対策防災訓練が行われました。四国消防の方に訓練の様子を見ていただき、実際に火災が起こったときの初期消火や避難するタイミングなど大切なことについて、講話をしていただきました。また訓練後には先生方対象に、消火栓の取り扱い説明もしていただきました。
防災訓練は、一人一人が自分の命や大切な人の命を守る行動について真剣に考えるきっかけになります。今日の訓練で感じたことを心にとめて、日々の生活にいかしていきましょう。