愛媛県美術館鑑賞会(9月9日)
2022年9月9日 18時21分中学部、高等部普通科で愛媛県美術館に行き、現在開催中の企画展「みる冒険 ゆらぐ感覚」を鑑賞しました。
光島貴之さんの作品では、素材からダイレクトに伝わる感触を楽しみつつ、何が表現されているか考え、
八木良太さんの作品では、音や見え方が変わるポイントを探り、その変化を楽しみました。
触覚、視覚、聴覚など様々な感覚が刺激され、まさしく"感覚がゆらぐ"、面白い体験ができました。
Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校
点字ブロックキャンペーンについて、高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM
中学部、高等部普通科で愛媛県美術館に行き、現在開催中の企画展「みる冒険 ゆらぐ感覚」を鑑賞しました。
光島貴之さんの作品では、素材からダイレクトに伝わる感触を楽しみつつ、何が表現されているか考え、
八木良太さんの作品では、音や見え方が変わるポイントを探り、その変化を楽しみました。
触覚、視覚、聴覚など様々な感覚が刺激され、まさしく"感覚がゆらぐ"、面白い体験ができました。