高等部 フードデザインの授業(6月30日)
2022年6月30日 17時25分高等部普通科のフードデザインの授業を紹介します。
今日は「パエリア」の調理をしました。
調理法や調理器具は、それぞれの生徒が使いやすく安全なものを選択して行います。
今日は電子レンジを使った調理をしました。シーフードミックスなどの材料を耐熱ボウルに入れて加熱すると、、、本格的なパエリアが出来上がりました!
簡単で美味しく、安全に作ることができる調理実習、楽しいですよ。
Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校
点字ブロックキャンペーンについて、高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM
高等部普通科のフードデザインの授業を紹介します。
今日は「パエリア」の調理をしました。
調理法や調理器具は、それぞれの生徒が使いやすく安全なものを選択して行います。
今日は電子レンジを使った調理をしました。シーフードミックスなどの材料を耐熱ボウルに入れて加熱すると、、、本格的なパエリアが出来上がりました!
簡単で美味しく、安全に作ることができる調理実習、楽しいですよ。