ようこそ!愛媛県立松山盲学校ホームページへ

正門

「子ども」も「大人」も
学べる学校です。

「見え方に関する困りごと」
どんなことでも
相談できる学校です。


下の画像をCLICK!! 

見えないはわからない あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師になろう! どんなことでも相談

 NEWS! 

☆令和7年度文化祭のお知らせ

 どなたでもお越しいただけます!児童・生徒の活動の様子をご覧ください!

 文化祭について(PDF)  プログラム(PDF)

 愛媛県立松山盲学校 公式YouTube

☆ 臨床実習 臨床カレンダー:10月 11月 詳細はこちら

☆ 見え方に心配はありませんか?(PDF)

☆ 力をたくわえ社会に貢献していきます!(PDF)

 点字ブロックはわたしたちの通り道!(画像)

  点字ブロックキャンペーン

 高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM

松盲日記

寮祭(7月18日)

2024年7月19日 11時09分
寄宿舎

第1学期終業式の前夜、寄宿舎で寮祭が行われました。

たくさんの観覧者に、司会進行役や出し物をする有志たちは、やや緊張気味でしたが、舎友会会長の開会挨拶で一気に場が和み、リラックスした雰囲気の中、寮祭がスタートしました。

出し物の歌やダンスは、まるでライブ会場のような拍手に包まれ、クイズはどれも興味深く夢中になる問題ばかりでした。楽しい時間はあっという間で、予定時刻をオーバーするほどの大盛況でした。

最後は三本締めでお開きとなりましたが、この楽しかったひと時は、夏休みに入ったみなさんの脳裏に、まだ鮮明に残っていることでしょう。

出し物三本締め

愛媛県立松山盲学校

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台112番地
TEL 089-922-3655 FAX 089-922-2893

 Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校