ようこそ!愛媛県立松山盲学校ホームページへ

正門

「子ども」も「大人」も
学べる学校です。

「見え方に関する困りごと」
どんなことでも
相談できる学校です。


下の画像をCLICK!! 

見えないはわからない あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師になろう! どんなことでも相談

 NEWS! 

☆令和7年度文化祭のお知らせ

 どなたでもお越しいただけます!児童・生徒の活動の様子をご覧ください!

 文化祭について(PDF)  プログラム(PDF)

 愛媛県立松山盲学校 公式YouTube

☆ 臨床実習 臨床カレンダー:10月 11月 詳細はこちら

☆ 見え方に心配はありませんか?(PDF)

☆ 力をたくわえ社会に貢献していきます!(PDF)

 点字ブロックはわたしたちの通り道!(画像)

  点字ブロックキャンペーン

 高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM

松盲日記

校章(10月20日)

2021年10月20日 12時20分
学校全体

松山盲学校では、YouTube開設の準備をしています。
画像に校章を使いたいと考え、担当の先生にお願いして校旗の写真を撮らせてもらいました。

校章の由来を記しておきます。
「三辺に松葉を配し、三角形は山を表す。すなわち松山を意味している。中央のMは盲学校と松山の頭文字を表現している。松は厳しい冬の寒さにも激しい風雨にも耐え、常に青々とした美しい枝を伸ばしている。ここで学ぶ者すべてが、その松のように、たくましく障がいを乗り越え社会自立を目指してほしいという願いを込めている。」昭和33年制定

校章写真

愛媛県立松山盲学校

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台112番地
TEL 089-922-3655 FAX 089-922-2893

 Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校