専門性向上研修会(7月25日)
2022年7月26日 06時36分愛媛大学大学院医学系研究科教授の西嶋真理子先生をお迎えして、「発達に特徴のある子どもの保護者支援~ペアレント・メンターやペアトレを中心に~」という演題で御講演いただきました。外部から20名近く参加していただき、本校教職員はオンラインで拝聴しました。
トリプルP(前向き子育てプログラム)の技法や、共感的サポートの方法などを教えていただき大変有意義な研修になりました。
Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校
点字ブロックキャンペーンについて、高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM
愛媛大学大学院医学系研究科教授の西嶋真理子先生をお迎えして、「発達に特徴のある子どもの保護者支援~ペアレント・メンターやペアトレを中心に~」という演題で御講演いただきました。外部から20名近く参加していただき、本校教職員はオンラインで拝聴しました。
トリプルP(前向き子育てプログラム)の技法や、共感的サポートの方法などを教えていただき大変有意義な研修になりました。