消費者支援講座(1月20日)
2023年1月20日 18時21分愛媛県金融ドバイザーの方を講師にお迎えして、普通科の生徒を対象に消費者支援講座が行われました。被害にあいやすい悪質商法についても教えていただきました。生徒は、そのような場面に遭遇した時に自分ならどうするか、ということを考えながら、対処方法について学びました。相談窓口である188(イヤヤ)の電話番号もしっかり覚えました。
Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校
点字ブロックキャンペーンについて、高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM
愛媛県金融ドバイザーの方を講師にお迎えして、普通科の生徒を対象に消費者支援講座が行われました。被害にあいやすい悪質商法についても教えていただきました。生徒は、そのような場面に遭遇した時に自分ならどうするか、ということを考えながら、対処方法について学びました。相談窓口である188(イヤヤ)の電話番号もしっかり覚えました。