小学部4年1組校外学習(11月17日)
2023年11月20日 16時05分 11月17日(金)、小学部4年1組は
市之井手浄水場内にある「水と人のみらい館」に行きました。
「水と人のみらい館」は、松山市の水道の歴史や水道水が
学校に届く仕組みなどを分かりやすい展示物とともに
楽しく学習できる施設です。
体験ゾーンでは、ハンドルを回して水を入れる競争や、
井戸くみチャレンジ、バランス水かつぎなどの体験を
通して昔の人の苦労を感じとりました。また、水に関する
クイズに挑戦したり、実際の水道管をくぐってみることで
水道管の大きさを体感したりすることができました。
浄水場見学では、広い浄水場を実際歩きながら、
浄水管理センターの方から詳しく説明をしていただきました。
いろいろな展示物を自由に触らせていただき、教室の中だけでは
体験できない有意義な体験を通し、浄水場や水道水などについて
理解が深まりました。
松山市公営企業局浄水管理センターの皆様、
丁寧に分かりやすく説明していただいきありがとうございました。