ようこそ!愛媛県立松山盲学校ホームページへ

正門

「子ども」も「大人」も
学べる学校です。

「見え方に関する困りごと」
どんなことでも
相談できる学校です。


画像をCLICK!! 

見えないはわからない あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師になろう! どんなことでも相談

 NEWS! 

高等部体験入学のお知らせ

 「参加申込書」に御記入の上、メール、FAX又は郵送にてお申し込みください。

  実施要項(PDF)

  参加申込書(word)

☆ 臨床実習 臨床カレンダー:9月 10月 詳細はこちら

☆ 見え方に心配はありませんか?(PDF)

☆ 力をたくわえ社会に貢献していきます!(PDF)

 点字ブロックはわたしたちの通り道!(画像)

  点字ブロックキャンペーン

 高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM

☆ 愛媛県立松山盲学校 公式YouTube 

☆ 愛媛県立松山盲学校ソーシャルメディア運用方針

☆ 学校ホームページへの統一サイトポリシー

中学部職場体験学習(11月4日)

2020年11月5日 10時59分
中学部

 中学部生徒が美容室パリスパリ衣山店に行き、職業体験をさせていただきました。
 到着直後スタッフの方と簡単に自己紹介をし、お客様が来店される前まで店内の清掃を行いました。開店してからは、常時お客様がいらっしゃる中で、様々な業務をさせていただきました。お客様来店時等の御挨拶、カット後の床清掃、お客様へのお飲み物提供、使用した椅子・テーブルやクロス等の消毒、乾いたクロスの片付けなど、タイミングを見計らって素早く行わなければならない仕事を数多く経験しました。最初は大変緊張しましたが、だんだんと要領よく仕事に取り組めました。一番印象に残っているのは、実際にパーマのロットを巻く作業をお客様の近くでお手伝いさせていただいた体験です。店長をはじめたくさんのスタッフの方々のお仕事内容を拝見し、休む暇もなくお客様の対応に集中され、働く大変さを感じました。そして、お店を御利用になったお客様がうれしそうに帰られる姿を見ると、このお仕事のやりがいや楽しさも感じることができました。

カット後の床清掃をしている様子椅子を消毒している様子お客様に提供する飲み物を準備している様子お客様のパーマのお手伝いをしている様子

愛媛県立松山盲学校

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台112番地
TEL 089-922-3655 FAX 089-922-2893

 Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校