ようこそ!愛媛県立松山盲学校ホームページへ

正門

「子ども」も「大人」も
学べる学校です。

「見え方に関する困りごと」
どんなことでも
相談できる学校です。


下の画像をCLICK!! 

見えないはわからない あん摩マッサージ指圧師、鍼師、灸師になろう! どんなことでも相談

 NEWS! 

☆令和7年度文化祭のお知らせ

 どなたでもお越しいただけます!児童・生徒の活動の様子をご覧ください!

 文化祭について(PDF)  プログラム(PDF)

 愛媛県立松山盲学校 公式YouTube

☆ 臨床実習 臨床カレンダー:10月 詳細はこちら

☆ 見え方に心配はありませんか?(PDF)

☆ 力をたくわえ社会に貢献していきます!(PDF)

 点字ブロックはわたしたちの通り道!(画像)

  点字ブロックキャンペーン

 高校生記者がPTA役員や本校教員にインタビューしながら、多くの方にPRする映像が愛媛CATVで放送さました。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
https://youtu.be/95KDFo_ZFDM

松盲日記

校長 松山地方気象台へ行く

2025年10月9日 15時07分
その他の行事

松山地方気象台を訪問しました。時計台のある築100年の白亜の洋館は大変美しく、芝生の庭には、様々な観測計が置かれていました。ここから気象情報が発信されるかと思うと感慨深かったです。災害の多い昨今、地域防災支援や要配慮者対策に力を入れておられ、私たちの安全や生活を見守ってくださっています。

本校からは「見え方」「見えにくさ」は
①人それぞれに違っている
②状況把握の難しさがある
③スマホでの読み上げには条件がある
などを説明しました。

今後は、避難訓練や気象台見学等で御協力をいただく予定です。
(写真は、登録有形文化財になっている松山地方気象台の庁舎と、気象台の台長様との記念撮影です)

松山地方気象台の庁舎 気象台の台長様とご一緒に

愛媛県立松山盲学校

〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台112番地
TEL 089-922-3655 FAX 089-922-2893

 Copyright(c)2018-愛媛県立松山盲学校