工事現場における視覚障がい者の誘導について

2020年9月18日 16時36分
その他の行事

 協和道路株式会社様から工事現場における視覚障がい者の誘導について相談を受けました。

 7月3日、実際に警備員への安全指導をされている担当者が来校され、手引きを体験されたり、本校の視覚障がいのある教員も交えて工事現場での配慮について、意見交換を行ったりしました。

 8月末、下の写真のような視覚障がい者の誘導方法のマニュアルとチェックシートを作成されたと連絡があり、本校にも届けていただきした。工事現場の警備員の指導や安全点検に使用されるそうです。協和道路株式会社様には、このような視覚障がい者の理解に繋がる取り組みをしていただいたことに深く感謝いたします。これからも松山盲学校では、視覚障がいについての理解を深めていただけるよう特別支援学校のセンター的機能を発揮して、地域の皆様との交流を積極的に進めていきたいと考えています。

視覚障害者の誘導方法 表紙画像工事中の歩行者の安全対策チェックシート

贈呈式(株式会社そば吉様)(9月14日)

2020年9月17日 09時42分
その他の行事

株式会社 そば吉 様から、ディスプレイ及びデスクマウントアーム 各4台をご寄付いただくこととなり、9月14日月曜日、愛媛県庁で贈呈式が行われました。

寄贈していただいたデスクマウントアームは、ディスプレイが思うままに動かせます。見え方の調整がしやすく、学習による疲労の軽減が期待できます。御支援、ありがとうございました。

贈呈式ディスプレイデスクマウントアーム