小学部
小学部1年生の児童は、みどり小学校の1年3組と交流を行いました。
今回は国語の「〇〇クイズをしよう!」の単元です。始めは1年3組の友達が考えたクイズに挑戦しました。
「色は茶色で、形は長四角で、食べるとあまいです。」「うーん・・・チョコレート!」と、発表をよく聞いて答えを考えました。
難しい問題は、「始めの文字は何ですか?」と質問して、ヒントをもらいました。
授業の後半では、「生き物」のお題で、本校の児童もクイズを考えました。
「色はみどりで、形は手と足があって、動きはとびます。なーんだ?」皆さん、分かりましたか?答えはカエルです。
言葉で説明するのは難しいけれど、みんないろいろなことを丁寧に説明していて、よく伝わってきました!いろいろなクイズがあっておもしろかったですね!
みどり小学校のみなさん、ありがとうございました!次回は今年度最終回・・・楽しみにしています♪
その他の行事
2名のテレビ愛媛アナウンサーさんが来てくださり、今年度3回目の読み聞かせ会を実施しました。
楽しいお話を用意してくださり、ほっこりした時間を過ごすことができました。
大変ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
高等部
本日の高等部朝礼では、卒業する3年生へ生徒会から記念品を贈りました。記念品は「フタつきマグカップ」です。生徒会役員が相談して、普段使ってもらえるものを選びました。
また、生徒会誌「あゆみ」も贈呈しました。「あゆみ」は、児童生徒・教職員が今年1年間の学校や寄宿舎での生活・行事を振り返ったり、卒業生への一言メッセージを集めたりした文集です。
朝礼では、生徒会長と副会長が3年生一人ひとりに感謝の気持ちを込めて渡しました。「あゆみ」を読んで、3年生のみなさんと楽しく過ごした記憶を思い出して語り合いたいです。
寄宿舎
今年の節分(2月3日)は土曜日でした。
皆さん、ご自宅で豆をまいて邪を払い、福と春を呼び込みましたか?
今朝出勤すると寄宿舎に鬼たちが残っていました。豆をまいて追い払うには可愛すぎる鬼たちですね。
学校全体
本校の歩行訓練についてや、視覚に障がいのある方にどのように言葉を掛ければよいかについて、掲載さ入れています。
2月5日付愛媛新聞「[みんなの特捜班]点字ブロックはどこに設置?」より
許可番号 d20240205-09
小学部
さんかくがいっぱい、何を作ろうかな。
長いところを合わせたら、ななめしかくができたよ。はっけん!
ななめしかくをくるりと回したら、ましかくになったよ。大はっけん!!
さんかく2つでできるんだよ。
ましかくをいっぱい作って、先生とはくしゅしたよ。
おもしろかったね。
高等部 本科普通科
普通科2年生の「フードデザイン」の授業を紹介します。
フードデザインの授業では、栄養や調理など食に関する知識や技能を身につけます。
この日は「シフォンケーキ」を作りました。シフォンケーキをきめ細やかにふっくら仕上げるポイントは卵白の泡立てにあります。ハンドミキサーから伝わる卵白の重みの変化を感じながらしっかり泡立てました。
ふっくら焼き上がり大成功です。
高等部 本科普通科
1月21日(日)に今治市で行われた第23回防災フェスティバルで、普通科の生活単元学習で作った紙灯ろうが点灯されました。今治市の子供たちが作った灯ろうと一緒に、「きぼうのあかり」の火文字が灯されました。
会場では、小さな子供たちが、一生懸命、灯ろうに火をつけていました。生徒たちが作った物が、子供たちの体験や学びに役立てたことも、貴重な機会でした。
能登半島の地震から1ヶ月となります。いつ起こるかわからない災害に備えていきたいと思います。