普通科 朗読発表会(11月13日)
2020年11月16日 14時46分高等部普通科の朗読発表会を行いました。普通科の生徒6名が、それぞれ朗読したい作品を選び、練習を重ねて、自分なりに表現しました。
朗読することを通して作品の理解を深めたり、互いの朗読を聴くことで表現の多様性に気付いたりすることができました。様々な本の世界に浸れる素敵な時間になりました。
高等部普通科の朗読発表会を行いました。普通科の生徒6名が、それぞれ朗読したい作品を選び、練習を重ねて、自分なりに表現しました。
朗読することを通して作品の理解を深めたり、互いの朗読を聴くことで表現の多様性に気付いたりすることができました。様々な本の世界に浸れる素敵な時間になりました。
6月末に苗を植えてから、作業学習のときなどに草抜きや水やりをしながら、大切に育てていた「サツマイモ」の収穫をしました。夏の暑さで葉っぱの元気がなくなってしまう時季もありましたが、秋には畑を覆いつくすどころか、通路にまでも葉っぱが茂るほどに生長! 予想以上に大きく、深いところまで育っていたので、掘って取り上げるのに一苦労することもありましたが、友達や先生と協力して無事に収穫できました。中には、頭サイズや数珠つなぎに実っているものもあり、驚きと同時に達成感も味わいながらの活動となりました。サツマイモの一部は、給食の食材として提供する予定で、どんなメニューになるのか楽しみです。
伊予三島ライオンズクラブ様から保湿ティッシュペーパー、除菌ウェットティッシュ、校内消毒用雑巾を寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。雑巾は、早速その日の放課後から、校内消毒の際に使わせていただいています。本当にありがとうございました。
今日はみんなが楽しみにしているリクエスト献立です。今月は西男子寮のリクエストです。メニューは炒飯、からあげ、春雨サラダ、かきたま汁でスタミナたっぷり。デザートにチョコプリンも付いて思わず笑みがこぼれました。
しっかり食べて、これからの寒さに負けない体を作りましょう。
中止になった夏の運動会を、交流授業という形で行いました。
活動内容は運動会で行っていたナイスキャッチと円周走、新しくクイズ選手権をしました。
どの種目も全員参加をし、開・閉会式では一人一役で運営に携わりました。
天気にも恵まれ、また、たくさんの方に応援を頂き、いい思い出ができました。
音楽部器楽班と音楽部「専攻科オールスターズ」の文化祭での演奏が、YouTubeチャンネル「Our Music 君がアーティスト」を通じて公開されました。
「Our Music 君がアーティスト」は、障がいと付き合いながら音楽やダンス等を生きがいとしている人々が、観客に向けてパフォーマンスを発表する機会として企画されたイベントです。
音楽部合唱班の演奏も公開されています。是非御覧ください。
「スマイルフェスティバル2020 ~みんなの笑顔で心をひとつに~」のテーマのもと、令和2年度松山盲学校文化祭が行われました。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、午前中のみの開催で、体育館では、劇や音楽発表が行われました。
どの団体も、日頃の練習の成果を十分に発揮し、会場を笑いと感動の渦に巻き込んでいました。2時間半があっという間に過ぎ、最後のバンド演奏では、会場中に手拍子が響き渡り大いに盛り上がりました。
同時に、校内各所に分かれ、絵画や文芸作品の展示等の催しが行われました。
学校評議員や保護者の方々に御参加いただき、楽しい文化祭となりました。
御来校いただいた皆様、大変ありがとうございました!
中学部生徒が美容室パリスパリ衣山店に行き、職業体験をさせていただきました。
到着直後スタッフの方と簡単に自己紹介をし、お客様が来店される前まで店内の清掃を行いました。開店してからは、常時お客様がいらっしゃる中で、様々な業務をさせていただきました。お客様来店時等の御挨拶、カット後の床清掃、お客様へのお飲み物提供、使用した椅子・テーブルやクロス等の消毒、乾いたクロスの片付けなど、タイミングを見計らって素早く行わなければならない仕事を数多く経験しました。最初は大変緊張しましたが、だんだんと要領よく仕事に取り組めました。一番印象に残っているのは、実際にパーマのロットを巻く作業をお客様の近くでお手伝いさせていただいた体験です。店長をはじめたくさんのスタッフの方々のお仕事内容を拝見し、休む暇もなくお客様の対応に集中され、働く大変さを感じました。そして、お店を御利用になったお客様がうれしそうに帰られる姿を見ると、このお仕事のやりがいや楽しさも感じることができました。
ニンジニアスタジアムで愛媛スポーツ・レクリエーション祭が開催され、本校の小学部児童が100m走に出場しました。
初めてスパイクを履いてからの1か月半、伴走の先生や体育の先生方のアドバイスの下、足の負担に気を付けながら、できる限りの練習を重ねてきました。
本番は、機器の都合などでスタートが2回やり直しになり、ドキドキしましたが、無事100mを走り抜きました。タイムは16秒85で、自己新記録です。後半のスピードが落ちなかったことが印象的でした。
練習や本番を通して、新たな気付きや課題も見つかったようです。今回の経験を大切に、さらにステップアップしていってくださいね。
学校に、かわいい幼児さんが遊びに来てくれました。
まず、お父さん、お母さんに見守ってもらいながら、「きのこ」などの歌を歌いました。
次に、ハロウィンにちなんだお話タイム。部屋を暗くすると、懐中電灯に照らされて、色とりどりのおばけが登場。幼児さんも一緒に懐中電灯を動かしてくれ、おばけたちは元気に動き回りました。
その後、ハロウィンのお洋服を作りました。シールを上手に台紙からはがし、たくさんはって、おしゃれな服ができました。その服を着てのファッションショーやダンスも、みんなでわいわい、盛り上がりました。
帰りにはお芋堀りをしました。スコップでお芋の周りの土を取り除いたり、お芋のつるを引っ張ったり、力いっぱい頑張りました。