1学期も、もう少し(7月8日)

2021年7月8日 10時55分
中学部

1学期も残りわずかとなりました。
松山盲学校は、まだまだ楽しい行事が盛りだくさん。
他校との「交流学習」やフランスとのオンラインでつながる「アウトリーチコンサート」など、わくわくする行事が続きます。
今後の松盲日記での活動報告をお楽しみに!

教室後方の週日程黒板

令和3年度 高等部普通科前期現場実習・インターンシップ

2021年7月7日 20時04分
高等部 本科普通科

 6月21日~7月2日までの10日間、Ⅲ類型の1名の生徒が2か所の就労継続支援B型事業所で清掃や内職作業、果物の下請け作業に取り組みました。7月6日、7日の2日間、Ⅱ類型の2名の生徒が病院と就労継続支援A型事業所でそれぞれ実習に取り組みました。病院ではシーツやおむつ交換等の看護補助業務を、事業所ではPC作業を行いました。7月7日の1日間、Ⅰ類型の2名の生徒が愛媛県警察本部で施設の見学や特別支援学校出身職員とのフリートーク、警察犬訓練の見学を行いました。実習先の利用者や職員の方と一緒に活動することで、「仕事」の大変さと同時に「やりがい」も感じ取ることができ、今後の目標を見出すことにつながったようです。今後の学習活動に期待大です。

清掃活動看護補助業務PC作業(テープ起こし)警察犬訓練

七夕の給食(7月7日)

2021年7月7日 14時02分
寄宿舎

今日は、ラッキー7の七夕です。

七夕そうめんとかわいい星のコロッケが今日の給食メニューです。

短冊に書いた願いが天まで届きますように!夜空に星が輝くことをみんなで一緒に祈っています。

今日の給食給食メニューと説明文給食を食べる生徒短冊の願い

読み聞かせ会(7月6日)

2021年7月6日 14時09分
学校全体

 テレビ愛媛のアナウンサーさんによる読み聞かせ会を行いました。
 今年度2回目の読み聞かせ会もリモートで行いました。
 1回目より参加人数は少なかったですが、とても充実した読み聞かせ会になりました。
 次回は来校していただき、生の声で読み聞かせ会ができるといいですね。
 読み聞かせをしてくださった、テレビ愛媛のアナウンサーの皆様、ありがとうございました。

読み聞かせ会の様子

生徒指導主事講話(7月6日)

2021年7月6日 09時22分
学校全体

 中・高等部朝礼の時間にWeb会議システムを活用して、オンラインで生徒指導主事講話を行いました。今年度整備された、生徒一人一台のタブレット端末を活用して、各教室で視聴しました。新型コロナ対策を今後も協力しながら行い、充実した学校生活を送ってほしいことや、それぞれの学部や科に応じた生徒へのメッセージを伝え、悩みごとは一緒に解決しようと呼びかけました。生徒たちは集中して聴いていました。今後は、夏期休業中に、タブレット端末を活用して家庭にいる生徒とオンラインで、生活の様子や学習状況などを確認する予定です。様々な活用法を模索していきたいと思います。

3人がそれぞれのタブレット端末で視聴している様子   パソコンとモニターを活用して視聴する生徒生徒指導主事の講話を視聴する生徒

寄宿舎 七夕行事(7月5日)

2021年7月5日 19時59分
寄宿舎

 寄宿舎では7月1日から9日まで、七夕行事として食堂の入り口横に笹を設置しています。

健康や世界平和など寄宿舎生たちは、それぞれの願いを短冊に書き、成就を祈願しながら笹に結んでいました。

本日、7月5日の夕食後には舎友会会長より、七夕の由来の説明がありました。皆さんの願いが叶うといいですね。

 食堂入り口横の笹短冊に願いを書く笹に短冊を結ぶ01笹に短冊を結ぶ02笹に短冊を結ぶ03

松盲の学校生活① 授業について(7月5日)

2021年7月5日 14時22分
高等部 本科普通科

 松盲の学校生活について、高等部普通科2年のTさんが書いてくれた記事から紹介します。この記事は、昨年度の総合的な探究の時間の活動の中で作成しました。松盲の魅力を伝えるために、どのような文章や写真が良いか、色々考えて構成しました。↓

 松山盲学校の授業のメリットは、少人数での授業が多いことです。また、生徒に合った授業の速さが異なるため、生徒一人一人に応じたスピードで授業が進みます。そして、1回の説明で分からないことがあればもう1度丁寧に説明してもらえます。

 例えば、数学の授業の際に、生徒が理解しきれていない部分を先生に質問すると、質問した部分の少し前のところから説明して頂けます。また、世界史の授業では、生徒が国際的な国と国との関係が整理できていない時には、先生がたくさんの例え話を用いて説明してくれます。

 次回「松盲の学校生活② 部活動について」は9月掲載予定です。

机に向かう男子生徒と説明する教員

食堂掃除(7月2日)

2021年7月2日 11時14分
寄宿舎

毎日の朝食・給食・夕食と美味しい食事を食べる食堂。

毎回、食事を食べ終わった後は、それぞれの担当で食堂をきれいに掃除しています。更に、排水溝など細かな箇所も掃除をしてきれいに保っています。

今回も隅々まで掃除をしてスッキリ✨ピカピカ✨になりました。

ザル洗い付け置き洗い水切りラック洗い掃除完了

第1学期末考査 最終日(7月1日)

2021年7月1日 10時37分
高等部 理療科

今日から7月!

そして、期末考査の最終日です。

朝からの雨で久しぶりの梅雨空になりました。校内には緊張した空気が漂っています。

理療科の試験には実技もあります。生徒は白衣に着替え、緊張感を持って試験に臨みます。

今日が終われば、少しホッとできるでしょうか。最後まで全力でがんばりましょう!

鍼灸室で試験の準備をする試験官の先生と理療科1年生準備が終わり、指示を待つ理療科1年生白衣に着替えて、廊下に待機する理療科2年生

第1学期末考査中日(6月30日)

2021年6月30日 15時47分
中学部

テストの日の朝、自習していたら思わぬ気付き。ラッキーかも。

テスト開始、点筆を持つ手にも力がはいります。テスト後、場を清め、心を清めて明日の最終日に備えます。

朝の自習テスト開始テスト後の掃除