寄宿舎 第6回防災(火災)訓練(3月8日)

2021年3月9日 15時16分
寄宿舎

 寄宿舎では18時10分から、火災を想定した防災訓練を行いました。高等部3年生が卒業し、少し寂しさが残る雰囲気の中での訓練でしたが、事前に避難経路や避難場所の確認を行うことで、落ち着いて避難することができました。また、マスクの着用や、訓練実施後の手洗い・うがい・手指消毒など、寄宿舎生活での感染症対策も、習慣として身に付いていることが確認できました。

 新しい生活様式の中で、今年度最後の防災訓練を安全に終えることができました。

ベルが鳴った直後避難行動中避難場所で点呼実施後の手洗い

ひな祭り(3月3日水曜日)

2021年3月4日 13時09分
寄宿舎

ひな人形は子どもたちの代わりに病気や事故から守ってくれるとされています。みんなが元気で

幸せになるよう願いを込めて寄宿舎伝統のおひな様を飾りました。

 夕食後、由来を放送で伝え、各部屋であられを食べてお祝いをしました。

おひな様と記念撮影  由来を放送

 

 

小学部音楽会(3月2日)

2021年3月3日 08時34分
小学部

3月2日(火)5時限目に、小学部音楽会を行いました。IKさんの小学部最後の音楽会でした。オープニング演奏のあと、「点字楽譜講座」では、点字楽譜についてIKさんのレクチャーがありました。IKさんの演奏を聴いて、参加者それぞれが持っている点字楽譜と照らし合わせ、自分の持っている楽譜の曲だったら曲名を答える!というゲームでは、演奏を聴きながらみんながハミング…あれ?この曲何だっけ??と盛り上がりました。プログラミング教材「EASIC」を使った発表「ようこそ ぼくの世界へ」では、パソコンを操作し、IKさんが日々聞いている音を中心に作ったプログラムで、1年間の様子を紹介してくれました。独唱とビブラフォン演奏「星の世界」は、澄んだ歌声と音色が素晴らしかったです。お世話になった校長先生、小学部、寄宿舎他の先生方との合唱「旅立ちの日に」には、IKさんと先生方のあたたかい気持ちが詰まっていました。とても素敵な音楽会でした。IKさん、小学部での思い出を胸に、中学部でも頑張ってくださいね。

 EASICで、「ようこそ ぼくの世界へ」を発表しています。「星の世界」を独唱しています。「星の世界」をビブラフォンで演奏しています。「旅立ちの日に」を合唱しています。

第73回 高等部 卒業証書授与式(3月1日)

2021年3月1日 23時00分
学校全体

高等部の卒業証書授与式を行いました。
今年の卒業生は、普通科1名、専攻科理療科5名です。
心に残る良い卒業式となりました。
卒業生の皆さんの、今後のご活躍をお祈りいたします。

 お別れの言葉祝詞祝電

令和2年度 表彰式並びに卒業記念品贈呈式(2月26日)

2021年2月26日 14時11分
学校全体

 表彰式並びに卒業記念品贈呈式を行いました。表彰の後、卒業生の代表より記念品が贈呈されました。今年度の卒業記念品はアルコールディスペンサーです。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

贈呈の様子卒業記念品「アルコールディスペンサー」

小・中学部第2回キャリアガイド教室(2月18日)

2021年2月18日 19時27分
学校全体

 愛顔のえひめ特別支援学校技能検定の実施委員をされている、株式会社トータル・ビル・サービスの方を講師に迎え、「上手な清掃の方法と清掃の仕事」についてキャリアガイド教室を実施しました。
 前半は、2班に分かれて机の雑巾掛けと、床のダスタークロス掛けを御指導いただきました。後半は、ポリッシャーという機械を使ってのワックス掛け作業を見学・体験させていただきました。
 児童生徒達はプロの清掃作業の手早さや仕上がりの美しさに驚きの声を上げていました。「お客様からお金をいただき、喜んでもらえるために必要な技術や心構え」についてお話いただき、仕事について考える貴重な体験となりました。

写真1(雑巾を畳んでいるところ)写真2(雑巾を広げているところ)写真3(机を雑巾で拭いているところ)写真4(ダスタークロスの指導を受けているところ)写真5(ポリッシャーを掛けているところ)

 

 

普通科3年生 オンライン交流(2月18日)

2021年2月18日 12時00分
高等部 本科普通科

 香川県立盲学校の生徒さんとオンラインで交流を行いました。同じ大学に進学する3人での交流でした。大学での生活のこと、入学試験のことなどたくさん話ができました。

Zoomで交流をしている様子

リサイクル大作戦(2月16日)

2021年2月17日 13時22分
高等部 本科普通科

 中学部・高等部普通科合同の生活単元学習では、「リサイクル大作戦」と称して、使用済み点字用紙の再利用に取り組んでいます。手動のシュレッダーで細かく裁断した点字用紙を、水とボンドでペースト状にして成形し、リサイクルトレイを作ります。

 先週は、商品化のための実験をしました。ボンドを混ぜる割合を変えて、丈夫かつ省資源で作るにはどの割合がいいかを考えました。この実験の結果を踏まえて、製作に取り掛かっています。

 今日は、シュレッダー担当と成形したトレイの着色担当に分かれて活動しました。着色はオイルステインを使い、木のような質感に仕上げます。そのほかにも、和紙を混ぜて彩りを加えたり、卵形にしてみたりと、環境に配慮した素敵な商品を開発できるよう、挑戦中です。

完成予定のリサイクルトレイボンドの配合を変えたトレイの比較写真リサイクル作業の様子オイルステインを塗る様子手動シュレッダーをする様子

寄宿舎 卒業生を送る会(2月8日月曜日)

2021年2月9日 14時02分
寄宿舎

 暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。寄宿舎では一足早く、春を先取りして「卒業生を送る会」が行われました。在舎生の贈る言葉では、一人ひとり事前収録したメッセージがスクリーンで上映されました。卒業生のあいさつでは、3人それぞれが、寄宿舎での思い出を話しました。「残り少ないですが、たくさん話をして思い出を作っていきたい。」と話されているのが印象的でした。

上映される在舎生の贈る言葉卒業生のあいさつ記念品の贈呈

中学部少年式(2月5日)

2021年2月9日 11時35分
中学部

 2月5日に少年式を行いました。今年度は中学部2年生が1名でしたが、誓いの言葉や決意の言葉、書き初めに書いた言葉など1人でしっかりと発表しました。新型コロナウイルス感染症の影響で合唱の中止や参加者の制限などありましたが、お祝いの歌を聴いたり記念行事や1年間の行事を振り返るDVDを視聴したりして、心温まる少年式になりました。

 また、記念行事として松山市東石井にあるお花屋さん「花空間」様の御協力を得て、1月29日に校内で「リース制作」を行いました。

少年式をきっかけとして、今後より一層の成長を期待したいです。

記念行事(リース制作)決意の言葉花束と色紙の贈呈記念行事などの視聴