肱川中オンライン交流(7月7日)
2023年7月7日 16時41分年に一度会えるという織姫と彦星に対抗して、中学部では、年に一度のオンライン交流会を楽しみました。
学校紹介やゲームなどをして、親睦を深めました。参加したみんな、とてもいい笑顔でした。
年に一度会えるという織姫と彦星に対抗して、中学部では、年に一度のオンライン交流会を楽しみました。
学校紹介やゲームなどをして、親睦を深めました。参加したみんな、とてもいい笑顔でした。
パーソルキャリア株式会社の向山倫史さんと杉原ゆみ子さんを講師にオンラインでキャリアガイド教室を行いました。生徒2人とも世の中にある仕事の多さにびっくりしていました。
パンを製造する就労継続支援B型事業所にて、現場実習を行いました。
サンドイッチとコロッケバーガーの製造、チョココロネのクリーム充填、ドライフルーツのカットなどをさせていただき、パンができるまでには、様々な作業があることを学びました。自分が作ったパンもすぐに売れていて、びっくり! 興味のある作業に取り組むことができ、充実した実習ができました。
これからの授業でも、働くために必要なスキルをしっかり磨いていきたいと思います。
スタッフの方や利用者の方に温かく迎えていただき、生徒は安心して実習に取り組めたようです。ありがとうございました。
小学部1年生の児童は、みどり小学校の1年生と交流を行っています。
今日はドキドキの第1回目!国語の時間に作った自己紹介カードを持って、自己紹介も上手にできました。好きなキャラクターが同じ友達がたくさんいましたね
今日の集会では、はじめに児童会長の任命式をしました。
1年間、会長として頑張ってくださいね。
次に、来週行われる興居島小学校との交流についての話を聞きました。
電車とフェリーに乗って興居島小へ行き、みんなと一緒にゲームや海水浴をします。
「友達と海で泳ぐのが楽しみ!」
「水鉄砲で遊びたいな!」と、子どもたちが元気に答えていました。
普段はできない活動を、楽しんできたいと思います。
笹に願い事を書いた短冊を飾り、舎友会役員が七夕の由来や悲恋話を調べて放送しました。
戦国時代にも、彦星と織姫のような立場の人が居たようです。面白いですね。
皆の願い事がかないますように☆彡
7月3日(月)と5日(水)Cさんが校内実習を行っています。実習内容は、割りばしの袋入れ、封筒作り、ポチ袋作りです。作業にすぐに慣れ、正確に、手早く行っています。7月4日(火)と7月6日(木)は、現場実習に行きます。
高等部は本日から、中学部は明日から1学期期末考査が始まります!
本校は生徒の見え方に対応するため試験方法がいろいろあります。
考査問題は墨字(拡大文字)、点字、音声CD(専用の形式)などから選択し、
生徒によっては拡大読書器や専用の音声再生機器などを使用します。
画像は音声再生機器と拡大読書器です。
6月26日(月)~6月30日(金)、校内実習に取り組んでいます。教室を会社に見立てて、一日、仕事をします。
Aさんは「割りばしの袋入れ」や「ポチ袋作り」、Bさんは「空き缶つぶし」や「洗濯ばさみの組み立て」などを行ってい
ます。このあと、現場実習に行く生徒もいます。みんな頑張っています。
全校朝礼の時間に、先日の生徒会役員選挙で選出された新生徒会役員の任命式と中国・四国地区盲学校体育大会の壮行会を行いました。任命式では、役職と氏名を呼ばれ「キリッ」とした返事をして任命証を受け取った新役員の生徒達。1年間、生徒会活動や行事を大いに盛り上げてくれることと期待しています。壮行会では、7月8日と9日に高知県で開催される体育大会に出場する選手が一人ずつ目標や意気込みを発表しました。5名の生徒がフロアバレーボールとSTT(サウンドテーブルテニス)の競技に参加します。他校の選手との交流も深めながら、競技を楽しみ、好結果が出せるように応援したいと思います。『 松盲! ファイト!!』